2020年1月の記事一覧
2020SGEワークショップ、申込を受付中です
みなさま、こんばんは。
大阪教育カウンセラー協会事務局、WEB・Mail担当者です。
■子どもたちのホンネとホンネの交流が存在する温かい学級作りをめざす。
■構成的グループエンカウンター 体験ワークショップ、申込を受付中です。
・このワークショップは【スペシフィックSGEアドバイザー養成講座】を兼ねて実施します。
・日時:2020年3月21日(土)9:30~16:30
・会場:大阪教育大学 天王寺キャンパス
・コース:3つのコースからお選びください。それぞれ参加要件が異なります。
■Aコース【SGE体験コース】
・内容:エクササイズに参加して意見交換することで教室で導入するポイントを学ぶ。
・参加要件:特になし。SGEに興味のある方、大歓迎です。
・参加費:3000円(資料代込・当日受付にてお支払いください。)
・定員:30名(定員を超えた場合は選考。受講できない場合は事務局より連絡します。)
■Bコース【リーダー体験コース】
・内容:リーダーとしてSGEを展開することで、教室で実践するスキルを身につける。
・参加要件:初級教育カウンセラーで、宿泊を伴うSGEワークショップ経験者
・参加費:5000円(資料代込・当日受付にてお支払いください。)
・定員:4名程度(研修歴や実践歴等により選考。エクササイズの内容など事前に連絡します。)
■Cコース【スペシフィックSGEアドバイザー養成コース】
・内容:リーダーとしてSGEを展開し、シェアリングやスーパーバイズを通して、アドバイザーとしての立ち居振る舞いやスキルを身につける。
・参加要件:中級教育カウンセラー以上で、ジェネリックSGE体験、最低9時間以上
・参加費:5000円(資料代込・当日受付にてお支払いください。)
・定員:4名程度(研修歴や実践歴等により選考。エクササイズの内容など事前に連絡します。)
・資格認定:SGEへの造詣の深さやスキル・適性・実践歴等を考慮し、総合的に判断します。本研修を受講しても必ず認定されるわけではありませんのでご了承ください。
■以下のページからチラシをダウンロードしていただけます。
・チラシをご確認の上、ぜひぜひお申し込みください。
・お申し込み締め切り:3月7日(土)
・事前のお申し込みをお願いしております。
・定員になり次第、お申し込みを締め切りますので、お早めにお申し込みください。
1)協会ホームページのメールフォームからお申込ください。
2)メールにて申込書を添付してお申し込みください。
jim19@jecaosaka.org
3)申し込み用紙 に記載後、 FAX にてお申し込みください。
FAX 020-4663-7974
4)お電話のお問い合わせは、留守録対応です。折り返しご連絡します。※お電話ではお申し込みできません。ご了承下さい。
TEL 050-3557-1324
・お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
・メールでお知らせいただけるとありがたいです。
■構成的グループエンカウンター(SGE)とは
・構成的グループエンカウンター(略称 SGE)とは、枠組みの中でホンネとホンネの交流を目的とした集中的グループ体験のことです。SGEは他者とふれあうことで、他者のかけがえのなさを発見し、また自分とふれあうことで、自分自身のかけがえのなさを見いだすことができます。
・SGE には「ジェネリック SGE」という、ふれあいと自他発見を目標に、参加メンバーの行動変容や人間的成長を目的としたものと、「スペシフィックSGE」という、教育課題の達成を目的にしたものがあります。
・このワークショップでは、 子どもたちを対象とした「スペシフィックSGE」を実際に体験し、教室で導入するポイントを学ぶことができます。新学期に向け、子どもたちのホンネとホンネの交流が存在する温かい学級作りをめざす先生方にご参加いただきたくご案内いたします。
・このワークショップは、日本教育カウンセラー協会認定スペシフィックSGEアドバイザーの資格取得ための養成講座となります。アドバイザーの資格取得をめざす方は必須の講座となりますので、この機会にぜひご参加ください。
・参考サイト「構成的グループエンカウンター・図書文化」
■Facebookでもご案内しています。
・Facebookのアカウントをお持ちであれば、ぜひ、ご覧いただき「いいね!」してくれるとうれしいです。
0